Warning: Use of undefined constant siteurl - assumed 'siteurl' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /virtual/pius/public_html/pius.co.jp/k/wp-content/plugins/author-exposed/author-exposed.php on line 62
美容・エステ機器を上手に選んで繁盛サロンに!

エステ機器の選ぶときの業社選び6つのコツ!

image10

今日は、エステサロンや接骨院、整骨院がエステ機器を選ぶときの業社選びで最も大切なことを3つお話ししたいと思います。

種類も多く、機能も多種多様なエステ機器。

エステ機器を導入するのはあなたの店舗で、施術するのはあなた、あるいは従業員ですが、そのエステ機器を使って実際に施術をしてもらうのはお客様です。

あなたの店舗の得手不得手や技術レベル、使い勝手、客層にピッタリ合ったエステ機器を提案してくれる業者を見極めることが今後の店舗経営に大きく影響してきます。

 

【エステ機器の選ぶときの業社選びのコツ1】

業者の持っている情報量をチェックせよ!

まず最初にチェックすべきところはなんといっても『業者の持っている情報量』です。
自社の売りたい機器だけを販売している業者には引っかかりたくないですよね。
導入を検討している店舗にとって、長い付き合っていく良きアドバイザーとなる業者選びはとても大切です。

 

なので、エステ機器を取り扱っている業者がどの程度の情報を持っているかたくさん質問してみてください。

 

ここでいう情報とは、エステ業界の情報やエステ機器に精通しているかだけではなく

『施術を受ける

お客様についても

よく理解しているか』

という情報も含まれます。

 

単なるエステ機器の販売代理店ではなく、最近の流行やターゲットとなるお客様についての思考や好みについてアドバイスや情報提供してくれる業者は、相見積もりした他の業者よりエステ機器が高くても、あなたのお客様の顧客満足度が上がり、口コミが増え、見積もりしたエステ機器の差額ぐらいはあっという間に元がとれるはずです。

 

受け答えに時間がかかったり、担当がコロコロ変わったり、あいまいな返答しか返ってこない業者はあまり良い業者とはいえません。

 

また、業者選びでチェックしておきたいのが、『エステ業界の流行』に詳しいかどうかです。
定番の機器なら別ですが、すでに多くのエステサロンや接骨院、整骨院が取り入れているエステ機器を導入しても、差別化を図れませんよね。

 

さらに、流行が終わったエステ機器では売上をつくるのが難しいだけでなく、投資した分を回収することすら難しくなってしまいます。
そうなると、お客さんが求めていないメニューの押し売りにもつながりかねません。

 

なので

『これから流行る

可能性がありそう』

なものを知っている業者、つまり、常に新しい情報にアンテナをなっている業者を選びましょう。

ちなみに、日本の流行の発祥はほとんどがアメリカです。
つまり、海外の流行にアンテナを張っておけば、あなたにも『これから流行しそうなものがわかる』ようになりますよ。

image254-300x129

 

【エステ機器の選ぶときの業社選びのコツ2】

販売実績をチェックせよ!

最近は、中小企業でもホームページを開設しているのが当たり前になってきていますよね。
エステ機器を導入するときは、まず業者のホームページを確認しましょう。
その際、住所をGoogleマップで検索して実在する住所なのか確認することも忘れずに!
時々、Googleマップで検索したら何もない空き地だった。とか、一軒家だったということもあるようです。

 

話が少しそれましたが、ホームページで販売実績をうたっている業者はそれなりの自信があるエステ機器業者です。

 

これに加え、お客様の声があれば、良い業者なのか悪い業者なのかの判断ができます。

 

そして、気になる業者が見つかったらそのエステ機器の販売業者に連絡して改めて

販売実績を聞いてみましょう。

ホームページに掲載されている実績と電話窓口での販売実績が異なっていれば、その業者は疑ったほうがいいかもしれせん。

 

 

【エステ機器の選ぶときの業社選びのコツ3】

アフターフォロー(定期メンテナンス、修理)についてチェックせよ!

エステ機器の安定した運用と安全な使用を続けていくうえで

適切な

メンテナンスや修理は必要不可欠です。
もちろん、定期的なメンテナンスや清掃でエステ機器の寿命も変わってきます。

 

決して安価ではないエステ機器を長く安定して使っていくことは、エステサロンや接骨院、整骨院の経営者だけの問題ではありません。
コスト面やお客様に迷惑がかかるだけでなく、お客様と直に接するスタッフにとっても共通の願いなのです。

 

実際に導入している店舗のメンテナンスや修理状況を聞いてみるのも一つの手ですね。
再々メンテナンスや修理をしなければいけないエステ機器ばかりを販売しているようなら要注意です。

 

忘れてはならないのが、明快で安心できる料金を設定しているかどうかも今後のランニングコストに影響してくるので事前に確認しておきましょう。

 

とくに

メンテナンスや修理

が発生した際に

出張してもらえるのか?

発送で対応するのか?

持ち込みなのか?

といった点の確認も併せてしておきましょう。

また、海外で生産されたエステ機器については、メーカー部品の調達や、代替部品の調達や制作などの対応もしてくれるかどうかは重要な点です。

 

突然壊れて、修理に出そうと思って業者に問い合わせると、『1ヶ月かかります』といわれたら困りますよね。

お客さんに迷惑がかかるばかりでなく、売上が減り経営に支障をきたします。

そうならないように、修理が発生した場合は代替品を用意してもらえるのか?ということも忘れずに聞いておきましょう。

 

エステ機器のメンテナンスサービスには大きく分けて2種類の方法があります。
それは、
1.機器を預かって(回収・配送・持ち込み)修理点検を行う『受託・修理点検サービス』
2.業者が指定場所に訪問して修理点検を行う『出張・修理点検サービス』

 

よくあるメンテナンス・修理の項目としてあるのは以下の項目なので参考にしてみてください。

↓ ↓

【メンテナンス・点検料金内訳】

■基本工賃

修理・点検作業開始から○○分までの基本作業工賃

■延長工賃

作業開始から○○分以降の延長工賃(○○分ごと)

■出張費

・当社から現地までの出張時に必要な往復移動時間×○○円(1時間)
・交通費、電車代もしくは、ガソリン代・高速代(必要移動距離を都度計算)

■実費

部品代※別途お見積りが必要

■代品の貸出代

貸出費用 1日あたりの費用 及び 送料

 

 

【エステ機器の選ぶときの業社選びのコツ4】

消耗品の提供をしているかどうかをチェックせよ!

意外と見落としがちなのが『消耗品』についてです。
購入したエステ機器の消耗品も併せて提供しているかどうか?もチェックしておきましょう。
エステ機器を購入した業者が消耗品も提供していれば安く買うことができたり、機器導入時にはサービスとしてつけてくれる場合があるからです。

 

エステ機器は年月によって劣化はしますが、使っても減るものではありません。
しかし、消耗品はお客さんが増えれば増えるほど多くなっていきます。
ひとつひとつの消耗品の金額の差は少額でも年間通して考えてみると大きなコストになりかねません。

 

 

【エステ機器の選ぶときの業社選びのコツ5】

他のエステ機器の組み合わせ提案をしてくれるかどうかをチェックせよ!

業者の持っている情報量にも該当しますが、あえて一つの項目としてお話します。

エステ機器の組み合わせて使用することによって、相乗効果を発揮し、結果が違ってくることもあるからです。

エステサロンや接骨院、整骨院のスタッフが日々技術力の向上を行っているのと同じで、エステ機器のメーカーや業者も日々新しい情報や研究結果にアンテナを張り巡らせています。

人にも得手不得手があるように、機器にも得意な分野とそうでない分野があります。
ひとつの機器ではできない施術も組み合わせることによってより良い結果をお客様に提案することができるようになります。

ただ言われた機器を販売している業者ではなく、あなたの店舗の客層にあったエステ機器を提案してくれる業者を選ぶようにしましょう。

 

 

【エステ機器の選ぶときの業社選びのコツ6】

スキルアップのサポートをしてもらえるかチェックせよ!

日々の技術的なスキルアップ。
これもお客様の満足度を上げていくのに必須ですよね。

 

手技ではできない箇所を効率よくケアできるのがエステ機器です。
また、自分ではできないテクニックをカバーしてくれます。

 

単なる機械屋さんではなく、エステ機器を取扱いするスタッフや現場の人の技術的なスキルアップを総合的にサポートしてもらえる業者を見つけることができれば、あなたの店舗はもっとお客様に喜ばれ、繁盛していくこと間違いなしです。

ぜひ、エステ機器の導入を検討しているのであれば、スキルアップのサポートもしてもらえるのかどうかチェックしてみてください。

 

いかがでしょうか?

 

まとめると、

1.業者の持っている情報量をチェックせよ!
2.販売実績をチェックせよ!
3.アフターフォロー(定期メンテナンス、修理)についてチェックせよ!
4.消耗品の提供をしているかどうかをチェックせよ!
5.他のエステ機器の組み合わせ提案をしてくれるかどうかをチェックせよ!
6.スキルアップのサポートをしてもらえるかチェックせよ!

 

じつは、メーカーから購入するにしろ、ディーラーから購入するにしろ、価格はほとんど変わりません。
にもかかわらず

アフターフォローの価格が

高いメーカーへの

問い合わせが多い!

のが現状です。

 

もちろん、業者の情報量によっては、あなたが思っていたよりも安くエステ機器を導入できることもあります。
一度購入すると長い付き合いが始まる『業者選び』は慎重に決定しましょう。

image663

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日からできること。
__________

『気になる業者がまずはホームページであなたの質問に対する答えがあるかどうか?情報量は?をチェックしてみましょう。その後、電話で窓口の対応を確認!』

それでは、次回もお楽しみに!!

 

原田雅文(ピウズ・プロショップ)

ピウズ原田
ピウズ原田
【美容機器コーディネーター】
美容機器開発の経験を活かして店舗の売上げアップの役立てる美容機器をセレクト提案させて戴きます。